花見をしながらキャンプって最高ではないでしょうか?春の少しの期間しか咲かない桜を見ながらキャンプ。キャンプなので昼の桜も夜の桜も鑑賞できます。
そんな桜を見ながらキャンプができる、きなりの郷下北山スポーツ公園のキャンプ場を紹介させていただこうと思います。
きなりの郷下北山スポーツ公園のキャンンプ場はキャンプサイト内に桜が多く咲いていて、さらに10分ほど歩いた河川敷に桜並木があります。ここは例年、桜まつりが行われるほど桜が咲き乱れます。
近くに温泉もあり、施設内も充実した高規格キャンプ場のきなりの郷下北山スポーツ公園キャンプ場を紹介したいと思います。
きなりの郷下北山スポーツ公園の概要

きなりの郷下北山スポーツ公園は池原ダム湖の堰堤の真下にあります。なのでダムの堤防が目の前にあります。よく進撃の巨人に出てくる壁に例えられます。
スポーツ公園の名前の通り、キャンプ場やコテージの他にテニスコートやサッカーグラウンドなどのスポーツ施設も併設しています。部活などの合宿にも使われているみたいです。
アクセス
きなりの郷下北山スポーツ公園は三重県側の奈良県に位置しています。大阪からだと車で2時間半〜3時間くらいかかります。半分以上は山道を進むので運転は疲れると思います。
近くに大台ヶ原もあるので時間があれば帰りに寄って行ってもいいかと思います。
利用時間
利用時間はよくある時間と同じです。キャンプサイトの他にコテージもあるのでそちらも一緒に掲載いたします。
– | チェックイン | チェックアウト |
テントサイト (オート・フリー) | 12:00〜17:00 | 〜11:00 |
コテージ | 14:00〜17:00 | 〜10:00 |
チェックアウト時間を過ぎるとゲートが開かなくなるみたいなので厳守です。
利用料金
きなりの郷下北山スポーツ公園は高規格キャンプ場です。高規格キャンプ場なのでちょっと高くても納得の料金だと思います。
利用施設 | 利用料金 |
オートサイト(AC電源なし) | 4,500円 |
オートサイト(AC電源あり) | 5,500円 |
フリーサイト | 大人:570円、子供:470円 |
オートサイト

オートサイトです。地面は芝生で硬めの土です。オートサイトは管理棟からグラウンドを挟んで反対側にあるので管理棟に行くにはちょっと不便です。
車の乗り入れが可能です。サイトの形は統一されていないので四角もあれば変形のサイトもあります。これは予約時にも指定できないみたいですね。
私のサイトはかなり変形した形でしたが、とても広かったです。

めちゃくちゃ縦長のサイトだったんですがとても広くてかなり持て余しました。上の写真の左側に車が止めてあります。

ちょっとわかりにくいんですが、翌朝に強めの風が吹いて桜が舞い散っている写真です。この小さな雪みたいな粒が全部桜です。
桜吹雪がとても綺麗でした。
フリーサイト

フリーサイトは2箇所あります。入り口入ってすぐ管理棟裏と、堰堤側の2箇所です。
上の写真は入り口入ってすぐのフリーサイトの写真です。
入り口入ってすぐのフリーサイトは桜が多くて桜の木の隣にテントを張ることができます。ロケーション的にはこの入り口すぐ横のフリーサイトが一番おすすめです。
ただフリーサイトなので早い者勝ちなのがちょっと辛いところですね。

続いて堰堤側のフリーサイトです。堰堤側は目の前に110mの堰堤がドンっとそびえ立ちます。
桜はステージの裏側にあります。上の写真の奥側です。ちょっと離れてる感じですね。
堰堤側のフリーサイトは車の乗り入れができません。フリーサイトの周囲に止めることしかできません。なのでフリーサイトの外側にテントを張っている方がほとんどでしたね。
施設や設備
きなりの郷下北山スポーツ公園は設備が充実しています。手入れもちゃんとされていてとても綺麗です。
炊事棟

炊事場はよくある炊事場ですが、2つだけお湯が出る流しがあります。これは本当に助かりますね。油汚れが落ちやすい!
トイレ
トイレは写真を撮っていないのですが、綺麗でした。トイレ棟にコインシャワーもあります。
ゴミ捨て場

ゴミは回収してくれます。とてもありがたいです。分別は必須ですが全然細かくありません。
バーベキューの網も回収してくれるので充実しています。
桜まつり
きなりの郷では毎年、3月下旬〜4月上旬まで桜まつりをおこなっています。今年(2020年)は中止でしたが毎年行われているようです。
下北山スポーツ公園から桜まつりの会場へは歩いて10分くらいです。
子供が遊ぶ場所

キャンプサイトの隣、歩いて3分くらいのところに子供が遊べる公園があります。
遊具がたくさんあって、結構広いので子供はずっと遊んでいられると思います。
きなりの郷河川敷キャンプ場

きなりの郷の桜まつりは河川沿いに行われています。この河川の向かいに、きなりの郷河川敷キャンプ場があります。

ここは川の向かいに桜がズラーっと並んでいます。ロケーションはとてもいいんですが、きなりの郷河川敷キャンプ場はとても簡素なキャンプ場です。
洗い場とトイレくらいしかありません。高規格キャンプ場なら下北山スポーツ公園のキャンプ場をおすすめします。

管理人の方が不在だったので話しが聞けませんでしたが、料金はこんな感じみたいです。
サイト自体は広ーい砂利の地面に区画が区切られていたと思います。
きなりの郷下北山スポーツ公園キャンプ場のまとめ
きなりの郷下北山スポーツ公園は施設が綺麗で高規格なキャンプ場です。
春には桜がとてもたくさん咲くので桜キャンプをするならとてもおすすめです。
唯一のデメリットは大阪からだとかなり遠いです。半分以上は山道を進むので運転する方だけでなく座っている方も疲れると思います。
年に1回、春だけなら行くのをおすすめします。
コメント